ドロワー(アプリ一覧)画面にインデックスを付けられる便利なAndroid向けカスタマイズツール

Faster Drawer(ファスター ドロワー)は、ドロワー(アプリ一覧)画面にインデックス(索引)が付けられ、求めるアプリを素早く探して起動することができる便利なカスタマイズツールです。インストールしているアプリが増えてくると起動させたいアプリや新しくインストールしたアプリがどこにあるのか分からなくなりがちですが、Faster Drawerを利用するとアプリタイトルが分かっていればインデックスをたどってすぐに求めるアプリを探し出せます。

Faster Drawerの使い方は簡単です。インストールして起動するとすぐにドロワー画面にインデックスが付きアプリがABC順に振り分けられます。アプリタイトルのアルファベットに移動するだけで簡単に求めるアプリを探し出すことができます。設定によりFaster Drawerは通知領域に表示することができ通知領域から呼び出すことができます。また背景色やインデックス色などを変更できますので自分好みのドロワー画面にできます。

Faster Drawerは非常に便利なカスタマイズツールですが、プリセットでドロワーに設定できるわけではなくいちいちFaster Drawerを起動させる必要があるのがやや面倒です。また日本語のアプリは全て「Other」に含まれますので、日本語のアプリが増えてくるとFasterDrawerを利用してもアプリを探し出すのが面倒になってきます。ドロワー画面の検索などを容易に行えるアプリとしてはホームアプリと一体になり日付順などにも並び替えができるMXHome Launcherがありますので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

Faster Drawerは、ドロワー画面にインデックスを付け、すぐに求めるアプリを検索できる便利なカスタマイズツールです。

  • 高評価

    • ドロワー画面にインデックスが付けられる
    • 通知領域から起動させることが可能
    • ドロワーの背景やインデックスの色を変更できる
  • 低評価

    • ドロワー画面に常に設定ができない
    • 日本語アプリはすべてOthersに入る
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    0.37

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 9.0

  • 累計ダウンロード数

    300

  • サイズ

    68.24 KB

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play

  • ファイル名

    org.snot.fasterpicker-0.37.apk



ユーザーレビュー

あなたはFaster Drawerを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ テーマ Android用

ダウンロード数トップ テーマ Android用

ダウンロード数トップ テーマ Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Faster Drawerのレビュー
Softonic

スキャン結果: クリーン

このアプリケーションは公式のGoogle Playストアから直接入手できます。公式のアプリストアは独自の厳格なセキュリティ基準とレビュー手順を維持しているため、追加のスキャンを実行するのではなく、信頼できる配信プラットフォームに依存しています。信頼できるソースから直接提供されていることを確認して安心してダウンロードできます。

  • ウイルスなし
  • スパイウェアなし
  • マルウェアなし